2023.07.20[Thu]

Shopifyでカゴ落ちメールを送る方法

  • Shopify

目次

こんにちは
ディレクターの小坂です。

Shopifyでカゴ落ち(カートリマインド)対策は行っていますか。
カゴ落ち(カートリマインド)対策を行うことで、オンラインショップの売上を改善することが期待できます。
本記事では、カゴ落ち(カートリマインド)を行う上での対応策をご紹介します。

カゴ落ち(カートリマインド)とは

カゴ落ち(カートリマインド)とは、ユーザーがオンラインショップで商品をカートにいれた状態で、購入せずにオンラインショップを閉じるなどしサイトを離れた状態の事をさします。
カゴ落ち率の統計データを紹介しているBaymard Instituteによると、世界のカゴ落ち率の平均は70.19%と7割を超えることががわかっています。(2023/07現在)
あくまで世界での平均値ですが、1万円分の商品を1,000人がカートに入れているとして、700人のユーザーが購入に至らないということになり、700万円分の機会損失が出ている計算になります。

一度カートまで商品をいれているので、購入を検討しているユーザーではあるので、購入への一押しをするのがカゴ落ち(カートリマインド)対策となります。

Shopifyでカゴ落ち(カートリマインド)メール設定方法

Shopifyでは標準の機能としてカゴ落ち(カートリマインド)メールを送る機能が備わっています。
ここではその設定方法をご紹介します。

  1. 管理画面のマーケティングから自動化をクリック
  2. 右上のオートメーションを作成するをクリック
  3. カゴ落ちをクリックしポップアップのオートメーションをオンにするをクリック
  4. 一覧にカゴ落ちが追加されますステータスが公開中であれば初期設定のまま利用することが可能です。
    【初期設定状況】
    4時間カートに入れたままで、過去14日間カゴ落ちメールを受信されていないユーザーに商品の在庫が1個以上あればメールが送られます。
  5. ワークフローを編集から配信時間や過去日数の変更、メール文の変更などが可能です。

Shopifyでのカゴ落ち(カートリマインド)機能がついたアプリ紹介

Shopifyの標準機能ではメールで1回カゴ落ち(カートリマインド)メールを送ることができますが、アプリでは購入してなければ複数回メールを送る、メール以外での通知方法を持つものもあります。

まとめ

本記事では、カゴ落ち(カートリマインド)対策としてShopifyの標準機能、アプリのご紹介を行いました。
ぜひ、オンラインショップの需要に合う機能を追加いただき、売上向上のお役に立てれば幸いです。

Share

Shopify Flowを利用して、購入があった際にオーダーにタグをつける方法Shopify Plus以外でも、Shopifyの決済画面をカスタマイズする方法 (Shopify Functions)