こんにちは、
ディレクターの小坂です。
2023年7月27日に『Shopify Editions Summer ‘23』でベーシックプランから使えると発表のあった、Shopify Flowの活用方法をご紹介します。
Shopify Flowとは
Shopify Flow(ショッピファイ・フロー)は、Shopifyのオートメーションツールの一部です。これは、さまざまなビジネスプロセスやタスクを自動化するためのワークフローツールです。
ストアのイベントを監視し、特定の条件やトリガーに基づいて自動的にアクションを実行することが可能です。
Shopify Flowのメリット
Shopify Flowを使うことで、Shopify Flowで行える処理を有料アプリで行っている場合は経費の削減、注文や在庫の管理・顧客管理・不正注文の防止・フルフィルメント管理などEC管理者が手作業で対応している場合、処理の時間と手間を節約し、より効率的にビジネスを運営することができます。
Shopify Flowのデメリット
Shopify Flowは一般的に公開されているアプリとは異なり、Flowを自分で構築を行う必要があり、構造が覚える必要がある。
また設定が複雑で英語なので、敷居が高く感じられる。
万能ではないので、Shopify Flow単体できないこともある。
Shopify Flowでできること
たとえば、Shopify Flowで対応が可能です。
- 顧客の購入回数をタグに登録する
- ユーザーの購入総額によってユーザーにランクタグをつける
- 不正な注文があった場合、配送状況を保留にする
- 商品の在庫が少ない時に管理者へ通知を送る
- 商品が在庫切れになった場合、商品を非表示にする
- 一定の金額以上購入した時に、次回使える割引クーポンを送信
など
過去に紹介した、Shopify Flow例
- 購入があった際にオーダーにタグをつける方法
- 購入があった際条件を付けオーダーにタグをつける方法
- 条件判定において動的に変化する日時と比較する方法
- Get customer dataやGet order dataのクエリの書き方
まとめ
Shopify Flowを使用することで、ECの運営をよりスマートに運営していくことが可能になります。
今後は、Shopifyでできることで例に挙げた下記内容を順にご紹介していきます。
- 顧客の購入回数をタグに登録する
- ユーザーの購入総額によってユーザーにランクタグをつける
- 不正な注文があった場合、配送状況を保留にする
- 商品の在庫が少ない時に管理者へ通知を送る
- 商品が在庫切れになった場合、商品を非表示にする
- 一定の金額以上購入した時に、次回使える割引クーポンを送信
その後、少しニッチな設定までご紹介していければと思います。
Shopify Flowの設定については作業ボリュームにより有料になる場合もありますが、ご相談は無料で対応しておりますので、ご質問がございましたら下記お問い合わせよりご相談いただければと思います。